目次
理想の姿勢を作るOKATORE
理想の姿勢とは?
どんな姿勢かわかりますか?
”インナーマッスルが骨を正しい位置に維持できる身体”

インナーマッスルとは身体の奥、内側にある筋肉。
”姿勢”に関わります。
対して、アウターマッスルとは身体の表面、外側にある筋肉。
”動作”に関わります。

OKATOREでは
”姿勢を作り、次に動作を身につけます”
お勧めの方
- モデルのような綺麗な姿勢になりたい
- 身体のパフォーマンスアップをしたい
- 痛みを改善したい

姿勢だけでなく、痛みも改善する
治らない慢性痛は”姿勢”と”動作”に問題があります。
改善するには”姿勢”と”動作”、この2つを変えなければいけません。
痛みに困っている方はこちらの動画をご覧下さい。
鍼灸師であり、治療家であり、トレーナーである岡田裕嗣が独自に考案した運動がOKATORE(オカトレ)です。
身体の状態によってはセルフケアによる治し方も教えます。
(ぎっくり腰や、寝違えなど緊急時に最も役に立ちます。皆さん、大変喜ばれています。)
自分で身体を整えられるようになる、唯一無二の運動です。

自分に合わない運動が身体を壊す
自分に合っていない運動は身体の為にしたのに、逆効果となって身体を痛めてしまいます。
(オカトレを受ける多くの方がその状況で辿り着きます)
身体を痛めてしまう、4つの理由。
- 人には生まれ持った骨格の違いがある
- 利き手などの身体の特徴がある
- 今までのライフスタイルに合わせた身体の癖がある
- 過去に痛めた歴史がある
上記を踏まえた上で、運動ができる準備として、まず身体を整える必要があります。

身体を痛めない為だけでなく、時間を無駄にしないで最短で健康になる為に。
鍼灸師で治療家であり、トレーナーでもある私があなたの身体の特徴をあなた以上に把握します。
OKATOREでは、好きな運動ができる身体を作ります。
OKATORE思考其の一
身体を身軽にする
多すぎる筋肉は無駄

一般的には筋肉量が多いことが良いとされ美化されますが、デメリットがあります。
筋肉量が多い=維持するのにエネルギーを多く必要とする。
筋肉が多すぎると、生きる上ではマイナスに働きます。
例えば、多量の食事の摂取が不可欠となる、身体の循環が悪くなる、など身体として燃費が悪い状態で非効率的な身体になります。
OKATOREでは無駄な筋肉をつけずに、燃費の良い効率的な身体を作ります。
OKATORE思考其の二
身体の軸を作る
骨格に合わせた筋肉と柔軟性

身体の軸がないと、どんなに運動してもバランスは崩れて、身体を痛めます。
又、あなたの身体に合わない筋肉量、筋肉のバランス、関節の柔軟性などは痛みや、怪我の原因となります。
生まれ持った骨格、関節の強さ、腱の強さといった要素は変えることが出来ません。
OKATOREではあなたの骨格に合わせた筋肉量、筋肉バランス、柔軟性を作り、身体の軸を作ります。
OKATORE思考其の三
身体を上手に扱う
イメージと実際の動き

ご自身のイメージと実際の身体の動きが乖離(かいり)していると、怪我や慢性の痛み、身体の不調に繋がります。
例えば歩く。自分ではまっすぐ歩いているつもりが曲がっていたり、日頃の姿勢も真っ直ぐのつもりが傾いていたり。
OKATOREでは運動するだけではなく、身体をのコントロールとイメージ力も鍛えて身体を上手に扱えるようになります。
OKATORE思考其の四
身体のバランスを整える
歪みと左右差

身体には利き手があり、利き目があり、胃は左に、肝臓は右にあり左右差があるのが当たり前です。
しかし、多くの先生には左右差によって痛みが出ると言われます。
この矛盾はなんでしょうか?
左右差には2種類あるのです。
- 身体の個性としての左右差
- 身体の使い方、歪みによる左右差
この2つを見極められるのがプロの仕事で、パーソナルトレーニングを受ける必要性です。
OKATOREでは改善すべき左右差と、本来持っている左右差を見極めて、身体作りをします。
料金/予約
<日本在住の方>
・オンラインレッスン 30分 ¥7,000- (税抜)
・対面レッスン 60分 ¥30,000- (税抜)
<NZ在住の方>
・オンラインレッスン 30分 $90.00- (tax inc)
・対面レッスン 60分 $400.00- (tax inc)
<ALL 健康の学生の方>
・日本 オンラインレッスン 30分 ¥5,000- (税抜)
・NZ オンラインレッスン 30分 $65.00- (tax inc)