身体が変わる喜びを感じられます
”健康になる4つの基本的な考え方”
1.身体の歪みを治して血を巡らす
血液は副作用のない最高の薬だと言われています。身体の歪みで血管の流れが阻害され、毒素を回収、栄養の供給ができないと病気に繋がります。歪みを治す方法を教えます。
2.不足栄養素を無くして臓器を健康に
高濃度ビタミン注射など、ビタミンやミネラルの力で病気を予防できることは多くの研究で証明されています。不足した栄養素があると身体の細胞は元気を失い、病気に繋がります。栄養の知識を教えます。
3.生活を整えて有害物質を身体に入れない
身体で分解できない菌やウイルス、有害金属は蓄積します。生活の中で蓄積して、病気を引き起こします。日本人は高温多湿からカビ菌、刺身や生卵を食べる事から菌が多い傾向にあります。生活の基本から教えます。間違った化粧品には多くの毒が隠れています。
4.心を整えて免疫力を上げる
病は気から。過度なストレスや、感情の問題から身体は病気になります。四季がある日本、東洋医学では四季に合わせて感情も変化するとされています。心を知識として学ぶ事で、心の問題も解決できます。
1. カウンセリング解説
検査→結果。活かせないと意味がありません。カウンセリング内容を実際に活かす為の授業であなた身体の理解を深めます。結局どうしたらいいの??が見えてきます。例)噛み合わせのずズレが身体の歪み、頭痛や腰痛の原因に
2. 身体と生活
生活の中に実は健康を害していた習慣が?!なんて事はよくあります。良しと思ってやっていた事が実は逆効果...!正しい知識を持つとで生活が整います。例)合わない靴を履いていた事が、膝の痛みや足のむくみの原因に
3. 栄養と腸内環境
栄養バランスの乱れは万病の元です!腸はその栄養を吸収するところ。いい栄養を摂っても、腸の環境が良くないと吸収されません。まずは腸から元気にしていきます。例)あなたの腸で消化できない食べ物を食べて、毒素、便秘の原因に
4. ハーブ/サプリメント
身体に良いと聞くサプリやハーブ。本当に良いの?何を選ぶのが良いの?私に必要なものは?サプリメントの基本から、あなたの判断基準を作るところまで選べる知恵が身に付きます。例)ビタミンCたくさん摂ってるのに効果が出ない。効果が出ないのは理由があります
5. 美容と化粧品
発癌リスクのある成分がシャンプーや化粧品に?!成分を学んで、ブランドや口コミに騙されない本物を選ぶ知識を。例)防腐剤のパラベンには、女性ホルモンのエストロゲンに似た構造の為に乳がんの原因に
6. 季節と東洋医学
四季のある日本。季節も考慮した東洋医学の相性が良く、身体には”気”が”経絡”という道を流れています。季節に合わせたセルフケアを教えます。例)12月は腎臓。冷えると腰痛になります。腎臓の経絡の通りを良くします
7. セルフケア
病院にかからない程度の日常の痛み、不調の改善方法を教えます。家族に1人ケア出来る人が居ると、一生役に立ちます。例)歩いた時の膝、腰の痛み。歩き方の問題?関節のズレ?腹筋が使えていない?色々な原因を幅広い目線で
8. 運動ストレッチレッスン
”動かせていない関節を動かす”他にはない運動プログラムです。レベルに合わせてEasy,Basic,Expert3つのジャンル。例)姿勢が悪い→何が原因で姿勢が悪いのか?色々なパターンで動かない関節が違います。誰にでも効果が出るように、多くのパターンのオリジナルな運動
9. 道具を使ったケアと運動
チューブや、バランスボールなどの基本から効果のある使い方まで。脳や神経にお勧めのアイテムを使った運動も教えます。例)足がつまずく方、片足でバランスを取りながら、目線を動かす運動